SSブログ
自然・生物・環境 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ネモフィラが咲き出した! [自然・生物・環境]

土曜日は歩行訓練?を兼ねて、いつもの海浜公園へ。

松林の中のスイセンガーデンは様々な種類のスイセンが咲き出してお得感満載でした。

IMG_3310.jpeg

IMG_3312.jpeg

歩を進めて「スイセンの丘」に近づくと、一帯は一大人気スポットに!

IMG_3315.jpeg

IMG_3329.jpeg

丘の西半分には黄色いスイセンがビッシリ!

IMG_3320.jpeg

そして東半分には、満開の菜の花が競うように咲き乱れて凄いことに。

IMG_3328.jpeg

みはらしの丘」では日当たりの良いエリアに、パラパラとネモフィラが咲き始めてきましたよ。(^。^)

IMG_3322.jpeg

IMG_3324.jpeg

いつもの「記念の森レストハウス」を窓ガラス越しに覗いたら、私の指定席?が塞がっていたのでスルーして、F/Cのフードコート内「100時間カレー」で、初のオムカレーを食べてきました。カツの載ったオムカツカレーというメニューもあるので、次回のお楽しみ〜!

IMG_3331.jpeg

【単なるぼやき】

降圧剤の副作用のせいなのか、だんだん歩くのが苦痛になっちゃって、半ばフラフラしながら歩いている状態。無理しないでゆっくりしていたいけど、歩かないとますます筋力がなくなりそうだし・・。考え方までマイナス思考に陥りそうで嫌になります。(°▽°)

nice!(0)  コメント(0) 

4年に一度の”うるう日”を海浜公園で [自然・生物・環境]

今年は「(うるう)」なので、2月は例年より一日多い29日。そこで今日・2月29日は、4年に一度の”うるう日"ということに。せっかくなので記念に、海浜公園西口入口の日付看板をパチリ〜!!

IMG_3006.jpeg

風もなく穏やかな園内を巡って、季節の花々をチェックしていきます。

まずは「ウエルカム?スイセン」から。

IMG_3007.jpeg

大好きな「サンシュユ」も美しく開花〜! 朝鮮原産の品種で江戸中期に薬用として渡来したそうな。

IMG_3010.jpeg

大きな枝ぶりの梅樹「思いのまま」が満開となり、お見事〜!!

IMG_3011.jpeg

IMG_3013.jpeg

スイセンの丘」は、まるで桃源郷のような美しさ!!

IMG_3043.jpeg

IMG_3017.jpeg

みはらしの丘」はネモフィラの浅緑色に染められてきました。

IMG_3033.jpeg

記念の森」では待望のクリスマスローズが咲き出してきました。

IMG_3034.jpeg

IMG_3024.jpeg

今日も迷わず「レストハウス」に立ち寄って、癒しのひと時をエンジョイ。

IMG_3038.jpeg

筋力アップのため?、ランチは「かつや」で「カツカレー」を美味しく頂きました。

IMG_3044.jpeg

いよいよ明日から3月! 季節は超苦手な冬から希望の春へと変化していくのを期待!!

nice!(0)  コメント(0) 

春一番が吹いた日 [自然・生物・環境]

ぽかぽか陽気に誘われて海浜公園へ出掛けました。^_^

スイセンの丘」の半分のエリアには早咲き菜の花がびっしりと植え付けられており、今にも咲き出しそうな勢い!

IMG_2781.jpeg

もう片方のエリアには黄色いスイセンが、菜の花に負けじとばかり咲き出してきました。

IMG_2784.jpeg

丘の麓では梅が満開で早春ムード満載〜!!

IMG_2786.jpeg

一本の木で紅梅と白梅を咲き分ける思いのままにも出逢いました! 出来ることなら、ポンコツの私も思いのままにあやかりたいもの。

IMG_2785.jpeg

古民家に立ち寄ると、この時期ならではの雛飾りがドーンと!

IMG_2788.jpeg

みはらしの丘」は養生シートが取り外されて、薄緑のネモフィラの若葉が一面に広がっておりました。

IMG_2796.jpeg

頂上に登ったら強い風が吹いてきたので、お天気下り坂かな?と思いきや、後でこれが「春一番」だと知ることに。

IMG_2794.jpeg

そして、お気に入り「記念の森レストハウス」での休憩タイムも。

IMG_2799.jpeg

どちらのメニューにしようか迷いましたが・・

IMG_2800.jpeg

右側の抹茶ミルクぜんざいに決定!非日常雰囲気での素敵な時間を、心ゆくまで堪能できました。

IMG_2797.jpeg

ランチは「ファッションクルーズ」のフードコート内「らあめん花月嵐」で、あっさり系の"竹下食堂ラーメン"を。濃厚な出汁がクセになりそう! 初めての店だったけど、とても美味しかった〜!!

IMG_2805.jpeg

ランチの後は久々に、ファッションと生活雑貨の店「&Bridge」へ立ち寄り、 春ものジャケットとオシャレな帽子を格安価格でゲット!! 宝探し感覚で楽しめる面白いショップです。

IMG_2806.jpeg

かくして、"春一番の吹いた日"を、"遊びをせんとや生まれけむ"の心境でしっかり楽しんできました。

因みに「春一番とは、冬から春へと季節が変わる時期に初めて吹く南寄りの強風のこと」だとか。関東地方では昨年より14日早い春一番となりました。でも明日は最高気温が7℃も低くなるそうで、まだまだ油断は禁物ですね。

気がつけば本日の歩数は〜軽く1万歩超え〜でした!!

nice!(0)  コメント(2) 

今年初めての海浜公園 [自然・生物・環境]

オフ日の今日は暖かいので、年間パスポートの更新がてら海浜公園へ。

約1ヶ月ぶりなので園内の景色も様変わり! 紅梅と白梅が揃って咲き出しておりました。

IMG_2616.jpeg

IMG_2604.jpeg

私ゃ〜どちらかといえば、凛とした白梅が好みです。

IMG_2600.jpeg

水仙と菜の花も`春遠からじ”を感じさせます。

IMG_2606.jpeg

IMG_2607.jpeg

黄金色のロウバイと青空のコントラストがお見事!!

IMG_2611.jpeg

「みはらしの丘」では、冬の間ネモフィラを保護するために覆っていたシートを取り外す作業が行われており、シートの下からは緑色の「ネモフィラ」がひょっこり顔を出しています。

IMG_2613.jpeg

こちらも久しぶりとなる「記念の森レストハウス」でのカフェシーン。いつ来ても癒される私好みの空間です。

IMG_2614.jpeg

本日のランチはJ/H内の「幸楽苑」で。この店のメニューの中で一番大好きな「塩バターコーンラーメン」に餃子をプラスして、とても美味しくいただきました。

IMG_2617.jpeg

明日は午前中「SONO仲間ペン淡彩画教室」なんですが、最高気温は今日より6℃も低い8℃とは〜?! 風邪をひかぬよう用心しないと。(°▽°)

nice!(0)  コメント(0) 

3年ぶりの庭木の剪定 [自然・生物・環境]

朝からどんよりとした寒い一日でしたが、今日はプロによる庭木剪定の日。落葉樹の葉が全て落ち切った冬場が剪定には最適というアドバイスで、毎回1月にお願いしていますが、費用をケチって3年ぶりなので庭木は伸び放題!!

朝8時半から庭師さん2人が来て、早速玄関前のアメリカヤマボウシから作業開始!こちらの方は毎回担当しておられるので、テキパキと作業を進めてくれます。

IMG_2376.jpeg

西側が終わると、次は東側(右手)の手強いエリアへ。

IMG_2380.jpeg

背丈が2階屋根まで届くほど伸び切った常緑樹の「シイ」と「カシ」の大木を手際よく仕上げてくれました。

IMG_2385.jpeg

そんな中、可愛いメジロの巣を発見!知らないうちに野鳥の繁殖に貢献していたのですね。シイの木にもキジバトの巣が2箇所もありましたが、とりあえず撤去。春が来たら新しい巣を作りに、カップル鳩が訪れることでしょう。

IMG_2383.jpeg

午後3時頃に剪定作業は完了。SONO家の庭はすっきりと整いました。

IMG_2387.jpeg

剪定前〜2階ベランダから見える景色はこんな感じ ↓

IMG_2374.jpeg

剪定後はスッキリしちゃって、見通しが良くなりました〜!!

IMG_2388.jpeg

我が家の剪定は3年毎ですが、成長が早いので次回は早めにしようかな。何はともあれ、寒い中を手際よく作業して下さった庭師さんに感謝・感謝!!

nice!(0)  コメント(0) 

柔らかな日差しの元〜初冬の森を散策 [自然・生物・環境]

約1ヶ月ぶりに海浜公園へ。「ひたちなか自然の森」を彷徨ってみました。

抜けるような青空に紅葉が映えて美しい。散策路には落ち葉が分厚く積もっていてフカフカでした。

IMG_1869.jpeg

IMG_1890.jpeg

そちこちに「イノシシ出没注意!」の看板が出てましたが、あいにくイノシシにも入園者にもお会いできず残念!

IMG_1885.jpeg

IMG_1891.jpeg

普段は素通りする古民家にも立ち寄ってみました。

IMG_1892.jpeg

軒先に下げられた干し柿や干し大根は、日本の冬の風物詩。

IMG_1895.jpeg

IMG_1896.jpeg

寒さ厳しき中でもイソギクは満開です。

IMG_1898.jpeg

深い森をグル〜っと回り切って「記念の森レストハウス」へ到着! 客は私一人だけでした。

IMG_1903.jpeg

IMG_1901.jpeg

ランチはいつもの「100時間カレー」で大満足!!

IMG_1905.jpeg

気が付けば、な・なんと〜9000歩超え?! 明日の交流センター祭りの手伝いに支障出ないか心配だなあ?

nice!(0)  コメント(0) 

頂き物の風物詩 [自然・生物・環境]

チャコさんが知人から、今の時期ならではの”秋の実もの”をわんさか頂戴してきました。

こちらの柿はその一部ですが、全て自宅庭で採れたものとか。

IMG_1443.jpeg

同じ方からは吊るし柿用の”渋柿”も。紐で吊し易いよう枝をカットしてあります。なので我が方では、皮をむいて軒先に吊り下げれば秋の風物詩となりますね。

IMG_1440.jpeg

早速、チャコさんが皮を剥いて紐で括って、2階ベランダの洗濯竿に吊り下げましたが、なかなか風情がありますよね?

IMG_1502.jpeg

”食用菊”は酢漬けにすると美味しいそうな。そう言えば大阪の娘の大好物なので全部送ってあげました!

IMG_1450.jpeg

他には大分産の高級食材”カボス”も。香り高く酸っぱい果汁を、秋の味覚・サンマに振りかけると最高に美味しいのですが、残念ながらまだ出番がありませぬ。(涙)

IMG_1441.jpeg

緑色のウリボウまで付いた立派な”カラスウリ”も頂きもの。あまりにも見事なので、リビングのテーブルに置いて晩秋を演出してみました。

IMG_1444.jpeg

こちらは一時期、カラスウリにハマって描いた作品。他にも何枚か描いたはずですが残ってるのはこれだけ? 差し上げちゃったのかなあ? 当時は野山を探し回っても絵になりそうなものを見つけるのは大変でした。

IMG_0011.jpg

さっそくコーヒータイムに柿が登場しました。"柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺" な〜んて、正岡子規の名句が浮かんできてボケ防止に役立ちそう?

IMG_1448.jpeg

一方、庭ではツワブキが一斉に咲き出して、SONO家の晩秋を鮮やかに彩っています。

IMG_1446.jpeg

 

話は代わって、昨日17時頃に市営元町駐車場に車を止めて出ようとしたら、何やら小鳥たちの賑やかな鳴き声が? 電線を見上げると、おびただしい数のムクドリたちが大集合しておりました。  これには、ヒッチコックもびっくり?! でも一年中こんな光景がみられる訳ではなく、今頃ならではの風物詩なのかも。一夜明けたら付近の糞害は凄いことになっていることと思いますが、あまり憤慨しませぬように・・・。

IMG_1435.jpeg

IMG_1437.jpeg

外に出てみると春風のような暖かい風が吹きまくっており、暖か過ぎる晩秋の一日でした。

nice!(0)  コメント(2) 

夏日の晩秋を海浜公園で体感 [自然・生物・環境]

巷は3連休とあって、市内は人も車も溢れかえっておりました。
ビッグイベント「ひたちなか市産業交流フェア」も広い会場で土日の2日間やっているのですが、体力に自信がない私はスルーして、いつもの海浜公園を南口から晩秋ウォーキングすることに。

IMG_1405.jpeg

門を潜ると左手に「メタセコイヤ」の巨木並木があり、そろそろ紅葉が始まるのですが今年はまだ? 寒暖の差が少ないからかなあ??

IMG_1406.jpeg

一方、右手には珍しい「ナンキンハゼ」の並木があり、多数の実を付けた上に紅葉が実に見事!隠れた撮影スポットです!

IMG_1410.jpeg

そのまま「香りの谷」に向かうと、美しい紫色のハーブの花がびっしり〜!!

IMG_1413.jpeg

IMG_1414.jpeg

次いで「ロックガーデン」に向かい『サイレントギャラリー』という不思議な施設に入ります。

IMG_1419.jpeg

内部は小石が敷き詰められただけの円形広場。ベンチに座って無になるのもよし。

IMG_1424.jpeg

IMG_1418.jpeg

雑念を払って?グラスハウスに向かうと、普段は訪れる人が少ないのに今日は多くのカップルたちで賑わっておりました。何故か〜1人モノは私だけ??

IMG_1429.jpeg

グラスハウス周辺を巡ったら、なんと〜ハマギクとイソギク(下)が同時に開花しているでは??例年だとハマギクが咲き終わってから、イソギクの番がやって来るんですけどね? 今年は異常気象続きで植物の体内時計が狂っちゃったのかも?

IMG_1432.jpeg

IMG_1431.jpeg

11月だというのに連日の夏日続き。今年の冬はどうなるのかなあ??

nice!(0)  コメント(0) 

秋バラ咲いてます [自然・生物・環境]

昨日は「ノンブラック女流展」の帰途、海浜公園へ直行。「秋バラ」が見頃との情報で立ち寄りました。

秋バラの特徴は濃い色と豊かな香り。春咲きに比べると花数が少なく地味な感じなのですが、期待以上の美しさに感動しました。

IMG_1247.jpeg

IMG_1248.jpeg

IMG_1249.jpeg

IMG_1252.jpeg

大輪の花びらに近づいて、秋バラならではの芳醇な香りを嗅ぐという楽しみも。

IMG_1255.jpeg

IMG_1267.jpeg

IMG_1268.jpeg

「ローズガーデン」を定期的に維持管理しているのが、こちらのボランティアチーム「ローズパートナー」の皆さんです。この日は10名ほどのパートナーさんの中に、我らがSONO仲間の岩川みゆきさん(中央)を発見!テキパキと作業する姿がとても格好良かったですよ〜岩川さん!!

IMG_1271.jpeg


バラの季節になると思い出すのが、有名な「旧古河庭園」です。

明治期にジョサイア・コンドルが設計した洋館をバックに、傾斜に沿ってバラ園が設けられており、春と秋には多くのファンが訪れて賑わう都内の名所です。私もここを何度か訪れているうちに見るだけでは物足りなくなり、見学者の邪魔にならぬよう立ったままでスケッチしたことが。重厚な洋館と色とりどりのバラとの絶妙なコントラストが実に見事〜! 2009年秋のことでした。

IMG_0056.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

気を取り直してガーデニングでも [自然・生物・環境]

記録的な猛暑続きだったせいか、今年のガーデンは様子が変わっちゃった感じも?

垣根のキンモクセイの花が派手に咲きまくって芳醇な香りを漂わせ、やっと終焉を迎えました。でも昨年は2度咲きしたのでこの先どうなることやら?

IMG_1092.jpeg

IMG_0995.jpeg

代わってセンリョウの実が赤くなってきました。せっかく実を付けても、野鳥たちの大好物なんですよ。

IMG_1093.jpeg

一方、マンリョウが赤くなるのはこれから。ともあれSONO家は千両と万両の相乗効果でお金持ち気分です。^_^

IMG_1202.jpeg

こちらはツワブキ。猛暑ですっかり痛めつけられましたが、何とか復活して黄色の花芽をぐ〜んと伸ばしてきました。

IMG_1194.jpeg

猛暑で枯れちゃったミモザの鉢には代わりに、丈夫な観葉植物「ヒューケラ」を植えました。

IMG_1195.jpeg

こないだまでは連日の猛暑と体調不良でガーデニングどころではなかったのですが、このところの好天に誘われて庭の敷板やテーブルとベンチを補修塗りをしたら、庭がぐ〜〜んと小綺麗に。このテーブルにはマホガニー色の水性塗料を塗ったらオシャレに蘇りました〜!!

IMG_1201.jpeg1

これからは秋の日差しの元でガーデンライフを楽しめることでしょう。

IMG_1200.jpeg

IMG_1212.jpeg

それにしても庭木が伸び過ぎちゃってご近所から心配されそう?なので、年明けには3年ぶりにプロによる剪定を予定しております。ご近所の皆さまご安心下さいね。

nice!(0)  コメント(2) 
前の10件 | 次の10件 自然・生物・環境 ブログトップ