炎天下の海浜公園ウオーク [自然・生物・環境]
月に一度だけシフトの入らない奇跡?の水曜日!
連日の活動で疲れが残っていたけど、自分を甘やかさぬよう炎天下の海浜公園を歩くことに。
イチョウの大木には銀杏が大きな実を付けてきたけど、例年よりやや少ないような感じです。
「みはらしの丘」の様子はどうかな? 登り口には元気が貰えそうなお花畑ができていました。
鮮やか緑色のコキアはぷくぷくと成長してきて見頃です〜!
それにしても連日の酷暑の中、万全の手入れを怠らなかった関係者には頭が下がる思いです。
ジニアのお花畑は以前より花色が鮮やかになり、こちらも見頃です。
「太陽の花」と称される向日葵(ヒマワリ)は成長し過ぎて花が重くなり、お辞儀するような格好に。
たっぷり汗をかいた後の自分へのご褒美は、贅沢デザート「珈琲ぜんざい」で。
私ゃ〜これをやりたいために、辛くても海浜公園ウォークがやめられないのかも?
台風一過!! [自然・生物・環境]
昨日、千葉・茨城に大接近した台風7号はあっけなく通り過ぎ、今朝は台風一過の晴れ模様になりました。
万一のために、昨日午前中のお絵描き教室は中止したのですが、それにしてもマスコミ報道が凄まじかっただけに思い切り肩透かし気味〜!!報道を信じて無理に中止する必要はなかったよねえ。
2階ベランダの物干し竿には、平和の象徴・キジバトのカップルが仲睦まじく羽を休めているでは!? 彼らはどこで避難していたのでしょうね? ともかく無事で良かったねえ。
昨日は「不要不急の外出を控えるように」との市の緊急放送に従って、終日ボケ〜っと自宅待機。
今日の午後から改めて墓参を済ませて、思い出多き今年のお盆は終わりました。
帰りは物好きにも、台風一過の様子を観察してこようと、平磯〜阿字ヶ浦の海岸道路をドライブ。
目の前には入道雲?(積乱雲?)が、青空を覆い隠すように不気味に広がっておりました。
ちょうど満潮の時刻だったので、海原には白い波頭が幾重にも押し寄せていました。
夕方、ファッションクルーズから引き上げようと駐車場に向かったら、突然降り出した雨で危機一髪!! 帰宅したら一旦止んだけどその後も降ったり止んだり。
今夜は「ひたちなか祭り」の花火大会が予定されているのですが・・・?
そして明日は「ひたちなか祭り」の本祭りに協賛して、市民交流センターと地元・元町自治会との共催で「ひたちなか・ま祭り」を開催!!我々スタッフも総動員で祭りを盛り上げる予定。場所はROCKモニュメントのある公共広場です。
2024年〜夏の思い出 [自然・生物・環境]
本日午前11時の気温は33.7℃、昨日より2℃ほど低めなので、思い切って夏真っ盛りの海浜公園を観察してきました。気が早いかもしれませんが、今回は「夏の思い出」ということで、セレクト画像をお届けします。
市民交流センターは今日から3日間のお盆休館に入ったので、特別暑い夏を体調の許す範囲で楽しんでおります。
今年の夏はめちゃくちゃ暑過ぎ〜!! [自然・生物・環境]
連日の猛暑続きにも関わらず、SONO家のガーデンは鬱蒼とした緑に覆われ、直射日光対策に大いに役立っている様子ですが、葉が焼け焦げないかあ?〜などと無駄な心配も。
それにしても今年の夏はめちゃくちゃ暑過ぎ〜!!
とてもじゃないけど、半病人の私は日中庭に出る気にはなれず、連日パラソルは開いたまま。この際、用事がなければ無理しないで、エアコンを効かせたリビングで、オリンピック番組を見ながら避暑気分に浸るのが一番ですね。^_^
海浜公園の群生ヒマワリを見に行きたいんだけど、たちまち熱中症になっちゃいそうだし。
そんな人間たちの心配をよそに、植物たちは健気にも秋への準備中!
あろうことか、庭の一角に「テッポウユリ」が咲き出して、涼しさを演出しているでは!?
近頃ではセミの大合唱も聴けなくなり、野鳥たちもさっぱり飛んでこなくなった? こんな暑い日に飛んでいたら、たちまち”焼き鳥”になっちゃうから? 犬たちも灼熱のアスファルト道路で”ホットドッグ”になっちゃうから歩いてないのかなあ? な〜んて、しょうもない妄想に囚われている私です。(o^^o)
体を張った演技が凄い〜!! [自然・生物・環境]
月曜日から大阪在住の長女と孫たちが遊びに来ています。せっかくなので合間に大洗水族館に連れていき、大人気の「イルカ・アシカショー」を見せることに。
私は年に1〜2回は来ていますが、その都度ショーの企画が変わるので楽しみです。
今回はどうなのかなあ?とワクワクしながら見入っていると・・わお〜スタッフのお姉さんがカッコいいポーズで、アシカと一緒にプールに飛び込むでは?!
水中でアシカと戯れたり・・・
圧巻はイルカと共に水中にダイビングしてから、思い切り空中に飛び出す超絶演技!!
今まで見たことのないような体を張った凄過ぎる演技に会場は大興奮〜!!!
もちろん合間には、巨大なイルカたちの勇壮なジャンプの連発と、派手な水飛沫の過剰?サービスも。
大歓声のうちにショーは終了。終わってみれば、孫たちよりも私の方が興奮してしまいました!
お客さん満足度アップのため、スタッフさん達も日々"企業努力"に取り組んでいるのですねえ。(涙)
夕暮時の真夏の海原を眺めながらのクールダウンタイムが何ともロマンティック。
今週は多忙なスケジュール続きですが、またとない息抜きになりました。
「LuckyFes’24」終了後の海浜公園へ [自然・生物・環境]
今日は水曜日、これまでなら当然のように交流センター勤務日なのに〜珍しいことに嬉しいオフ日に?!
なので久しぶりに、3日間にわたって繰り広げられた音楽の祭典「LuckyFes'24」終了後の海浜公園へ。
まだ会場の撤収作業が終わらないせいか入園者はまばらで、まさに”宴の後”という感じも。
「記念の森レストハウス」入り口のメニュー看板を眺めながら、森の中に入っていくと・・
キキョウやヤマユリが咲き出しておりました。
「砂丘の女王・スカシユリ」の派手さと比べると、森の中で遭遇する「ヤマユリ」は乙女のように清楚そのもの。涼しさの演出効果抜群でした〜!
「みはらしの丘」の麓一帯では、「ヒマワリ」のお花畑が満を持しての出番待ち!
一方、古民家前の「ジニア」(百日草)のお花畑の方は、色とりどりに咲き始めてきました。
そして、気の早い栗の実たちも賑やかに〜!!
「みはらしの丘」は一面、ぷくぷくとしたコキアたちに覆われてきて、これからが楽しみ。
帰路、「記念の森レストハウス」で一休みしようと思ったら、あらら〜想定外の休業日〜?!
それならば〜と予定を大幅に変更し、ファッションクルーズの「かつや」で豪華メニューを堪能。
以前は肉はあまり好きじゃなかったのに、"歳を取ったら積極的に肉を食べるべき"〜という医療関係者・Iさんのアドバイスを真面目に実践しておりまする。
何故か今日は、ランチを楽しむ高校生男女の姿が目立ちました。近くの総合体育館でスポーツ大会(高校野球かな?)があったらしく、いろんな応援グッズを持参して、まさに"青春"真っ只中!!
我々も負けずに"老春"しないとね〜とほほ・・。
砂丘の女王・スカシユリ! [自然・生物・環境]
砂丘エリアに近い「海浜テラス」付近では、様々な植物に混じって、”砂丘の女王”と称される海浜植物・スカシユが、次々と姿を表してきます。
緑一色の草むらの間から、ハッとするような色鮮やかな花弁との出合いは、まさに感動そのもの。思えば20年程前に、そんなスカシユリの魅力にハマり、毎年今の時期に鮮やかな花たちと再会できるのは、終わりのない闘病生活中の私にとって”生きている証”となっています。
開放感あふれる「グラスハウス」は今日も大賑わい!!
海浜植物の一種・ハマエンドウの群生の間からも大輪のスカシユリが〜!!
「海浜テラス」の下を、シーサイドトレインが汽笛を鳴らして通り過ぎていきました。
果たして明日はどんな一日が待っているのやら?
「香りの谷」はラベンダー尽くし [自然・生物・環境]
昨日の大雨から一転、今日は再び夏らしい天気が戻ってきたので、気分転換に海浜公園の「香りの谷」へ。
目の前の傾斜地は一面のラベンダー畑。
丘の上の東屋から見下ろすとこんな感じ。若いカップルたちが次々とやってきます。
谷底からは甘い香りが漂ってきて、なんとも心地良い気分に。
次は「海浜テラス」の方へ向かいます。
アナベル〜今度こそ!? [自然・生物・環境]
曇り空のハッキリしないお天気でしたが、午前中の用事を全部片付けてから、大好きな「うどん吉兵衞」でとても美味しく腹ごしらえ。
一週間前にチェックした大輪の白いアジサイ・アナベルのその後の様子が見たくて、またまた海浜公園へ徘徊ウオーキング。
そうしたら自治会副会長さんと、ばったり!! 一緒に古民家ボランティアを〜と勧められましたが、残念ながら今の私では足手まといになるだけ。(涙)
アジサイ園のある「ひなの林」に来てみると、わお〜見事に大きくなっているでは!?
見応えある大輪の白い花々が、惜しげもなく咲き乱れて凄いことに!!
他の品種もこの通り〜!!
記念の森レストハウスでは、私にしては珍しく「海浜公園ブレンドコーヒー」を注文。フルーティーで透き通った喉越し!さすがにスタッフさんが時間をかけてドリップしただけに、我が家の「デロンギ」で高速抽出したコーヒーとはまるで別物の上品なお味でした。
毎々ふらつきながらも〜足の向くまま、気の向くまま。どうせなら、残りの人生を大いに楽しみ尽くさないとネ?
シャラが咲いた〜!! [自然・生物・環境]
今朝、庭に出たら、シンボルツリーのシャラ(沙羅)が一斉に開花しているでは?!
1月に剪定をしたばかりで、あまり期待していなかったので嬉しい。
おまけに、庭の隅で雑草のように居座っているワイルドストロベリーも、赤い実を付け始めちゃって。
どうでもいいようなささやかな喜びを、頂き物のメロンでお祝いしちゃいました。( ◠‿◠ )