新年早々〜悲喜こもごも [ライフスタイル]
愛読者の皆様、明けましておめでとうございます。可愛い孫たちが元日に帰り、我が家には元の静けさが戻ってきました。
そんな中、軟弱者の私は不覚にも風邪をひいてしまい、咳や鼻汁が止まらず、おまけに腰痛までも!?念の為体温を測ってみたら37.3℃と私にしては高そう? 色々心配しても仕方がないので、ネットで調べて午後から市の休日診療所へ駆け込みました。
既に発熱外来用の駐車場には10台ほどの先客が!(前日には100人もの患者が押し寄せたそうな) 担当医の診察結果、通常の風邪の症状とのことで薬を3種類x3日分貰い一安心。3日の今日は体温は平熱に戻ったものの、咳と鼻汁は相変わらず。でもコロナやインフルでなくて不幸中の幸い。年末の孫ちゃん対応で頑張り過ぎたのかも?
そんなヘロヘロな状態でも新年気分を味わいたくて、正月2日目はチャコさんと、いつもの「ファッションクルーズ」へ初詣に。同じような考えの人が多いせいか、とんでもない人出でした。
フードコートも大賑わいでしたが、”初ランチ”は「100時間カレー」で、一番高いメニューをオーダー!
毎度のことですが、こちらの「Royal Members Card」を提示すると、スタッフさんから「ロイヤル様お越しです!いつもすみません。トッピングは何にしましょうか?」な〜んて大声で言われるものだから、恥ずかしいやら?誇らしいやら? 因みに私の会員番号は007番と一桁台なもので、一般のロイヤル様とは格が違うんですよ。(笑)
食事後、店内を巡っていたら、聞き覚えのある和太鼓の演奏が!音のする方へ行ってみると、やはり〜和太鼓集団「和奏(わかな)」の皆さんでした。交流センターではイベントの度に来てもらっている〜ありがたいボランティア団体さんです。
【お ま け】
1)元日午後4時頃、スマホから「グイン、グイン」という不気味な音がしたのでテレビをかけたら、能登半島で大地震発生の報道にビックリ!! 早速、チャコが富山市在住の友達に電話したら、家の中はぐちゃぐちゃで電話中にも余震が続き慌てて切ったそうな? もはや、日本国中どこへ住んでも大地震から逃れられないものと考えないと。
2)翌2日には、羽田空港での日航機と自衛隊機が衝突!日航機が滑走路で大きな炎に包まれるというアクション映画さながらのテレビ映像までも。乗客全員が無事だったのは不幸中の幸いでしたが、新年早々とんでもない事件事故が続いちゃって、世界中から注目の的に!
次は楽しい話題から
3)帰省する孫たちを見送りに勝田駅に行ったら、2Fショップの店頭にこんな看板が〜?魅力度ランキング最下位常連〜とは笑えますねえ。無理にランキングを上げようと頑張らなくとも、それなりの立場で楽しんだ方が気楽かも?「魅力度最下位常連ラーメン」とか「魅力度最下位常連スイーツ」なんて、県外からの旅行者の財布を刺激してくれそうな気も?
4)正月3日目の今日は「第100回箱根駅伝」中継をテレビの前で釘付け。贔屓にしている青山学院大が往路、復路共に1位となる総合優勝を果たし、しかも大会新記録の偉業を成し遂げたそうで感動しました。
思えば元気な頃は正月になると、東京見物を兼ねて夫婦で箱根駅伝の復路10区のある国道1号線付近のホテルに連泊。地元の方達に混じって沿道で小旗を振りながら応援したもの。最終ランナーがもの凄いスピードで目の前を走り過ぎていく様はテレビでは味わえない貴重なもの。気がつけば当時を思い起こし、懐かしい気分でテレビの前でハマっておりました。
5)3年前「年賀状じまい」の宣言後、届く年賀状の数は激減しましたが、それでもまだそこそこ届くので、メルアドのわかる方にはその旨メールしたり。メルアドの分からない方の分はどうしようかなあ? この先、郵便料金の大幅値上げが予定されているし、それでなくともインターネットの著しい普及で、長く続いた年賀状の習慣も廃れてゆくのでしょうね?
他にも新聞購読者の激減で新聞社が消えるとか、その先には銀行もどうなることやら? そういえば市内笹野町の昭和通り沿いにあった本屋さんが、いつの間にかカラオケ店に変身しちゃったのでビックリ! 残念ながら時代の流れに対応できない業種は、中世代の恐竜のようにこの世から淘汰されてしまう事でしょう。それにしても厳しい時代となりました。
孫たちがやってきた〜!! [ライフスタイル]
5日前(12/26)から大阪在住の娘が、4年振りに2人の孫くんたちを連れて里帰り。
到着するや否や、孫たちは大量に積もった落ち葉をしっかりと集めてくれたので、半病人ジージは大助かり!
大阪ではマンション住まいのせいか庭付きの家が珍しいようで、他にも雨戸やガレージの扉を掃除したりと働き者のお孫ちゃんたち。
因みに上の子は小6。中学生になると部活やらで、次第に足が遠ざかるのかも?
宿題の塗り絵に没頭する小学1年のTくん。「ジージ、ミカンの木の塗り方を教えて?」な〜んて可愛いったらありゃしない。
翌日、私が今年最後の交流センター勤務に行ってる間に、バーバがコストコへ買い物に連れて行き、超特大のピザを買ってきたのでビックリ!!
でも大家族なら、なんとかなるものですねえ。
翌日(12/28)は交流センターが年末年始休館に突入。曇り空の寒い一日でしたが迷わず海浜公園へ!この時期ならではの「アイスチューリップ」と迎春モニュメントが飾り付けられて大変お得でした!
ロウバイも咲き出して、濃厚な香りが漂っておりました。
この日の目的は来年の干支「辰」の地上絵を大観覧車から拝むこと!
シースルーのゴンドラに乗って、こんな立派な地上絵が見えました。でも辰の手前側の「成」という文字はいったい何なの??
ついでに様々な遊具に乗せたりして。
ジョイフル本田では「あそびパーク」で30分間の時間限定で思い切り遊ばせました。
翌日(12/29)は水戸の「黄門そば」に出掛け、大盛りの年越し蕎麦・うどんをたらふく食べたり、名物オーナーによる独特の”ウエルカムコール”の洗礼を浴びるなどハッピー気分になりました。
そして昨日は那珂湊へ遠征。孫たちが一番楽しみにしていた「海鮮丼」を食べさせる事に。
墓参りの後、徒歩でお魚センターへ行き、人ごみをかき分けて目的の海鮮レストラン「やまさ」へ。めちゃくちゃ混み合っていましたが、客の回転が良いせいかさほど待たされずに席を確保できて、念願の”海鮮丼スマイル”も!!
チャコさんの実家へのお歳暮を市場内でゲットしての帰途、本町通りで開催中の珍しい「那珂湊の暮市」を孫たちにも見せてあげました。
さらには「海に行きたい」とのリクエストに答えて阿字ヶ浦海岸へも。こうなると殆ど〜”ジージバカ”?
本日の大晦日は朝から雨模様。でも6人がけのテーブルをフルに使って賑やかな朝食となりました。
孫たちは混雑を避けるため、元日早々帰る予定です。
こだわりのカスタムプレート [ライフスタイル]
先日ジョイフル本田をふらついていたら、こんな宣伝を見つけてドッキリ ⁈
私が前々から憧れていた「カスタムプレート」の実演販売を12/23、24の二日間開催するという内容。もちろん願ってもない事なので、その日が来るのを心待ちしておりました。我が家では現在、ウェルカムボードをシャラの枝に吊るしてありますが、もちろん既製のもの。自分のライフスタイルに合ったアウトドア用のカスタムプレートが欲しいと思っておりました。
そして今日、午前中のギャラリー当番が終わると急いでジョイフル本田へ。そこには既製の様々なボードがぎっしり並んでおり、特に好奇心旺盛な若い夫婦などは真剣な様子で見入っておりました。でも私のように、わざわざ特注してまでも〜という物好きな人間はあまり見掛けず。
特注は結構割高なのですが滅多にない事なので、以前から思い描いていたデザインを提示して相談しました。注文を受けると、アルミ製プレートのサイズや色、表示する文字などを用紙に書き込んで後はお任せ。神奈川県からやって来たという人の良さそうな職人さんが、道具の置かれた作業台で制作に取り掛かってくれることに。
指定時刻に受け取りに行くと、わお〜!こんな素敵なプレートが出来上がっていました〜!!
帰宅後、待ちきれずに薄暗い中で、玄関塀の内側に吊るしたのがこちら。今は葉が全て落ちちゃって寂しいけど、新緑の季節が待ち遠しいです。
生活する上ではこんなプレートなどなくても全く困らないけれど、あれば気持ちがワクワクする不思議な存在。我が家に来られた節にはぜひご覧下さい。時間が許せば本物の?アトリエもご案内しますよ。^_^
【蛇 足】
近頃は街を歩くと、マスクを付けている人が随分増えてきたような気がします。コロナ禍を契機に、マスクが日本人のファッションの一部として定着したような気も? こうして世迷言をたらたら言ってる間にも、2023年は残りあとわずかになってきました。
忙しくも充実した毎日 [ライフスタイル]
先週土曜日(12/9)に来宅した妹夫婦を翌日、”ご近所プチ観光”に連れ出しました。
先ずは那珂湊の菩提寺での墓参りから。車はそのまま寺の駐車場に置いて、徒歩10分程で那珂湊お魚センターへ。日曜日の幹線道路は案の定大渋滞!!優越感を覚えながら行きつけの海鮮レストランで豪華な料理を堪能しました。
食後は海門橋を渡って大洗磯前神社へ案内。拝殿前には来年の干支を描いたジャンボ絵馬が設置され、撮影スポットとして人気を集めておりました。石段を下った先のパワースポット「神磯」の周りは波が静かでゆったり。正月になったような気分でした。
夕方、東京の宿泊先に戻る二人と勝田駅で暫しのお別れ。駅前のイルミネーションが妖しく輝いておりました。
その後も多忙なスケジュールが続きましたが、木曜日の今日は二人ともオフなので、「SONO仲間アート展」に出品後お預かりしていた内藤洋子さんのカントリードールと、内藤さんからぜひ貸して欲しいと依頼された受講生有志5名の作品を届けるべく北茨城市へ。
約1年ぶりとなる「内藤アトリエ」は、ほぼ〜”人形の館”状態。私が以前差し上げた作品との再会も。
お返しするのはこちらの人形たち。
お貸しする作品はこれらを含め全部で5点。来年2月から始まる「第15回ひなあかり」に、人形と共に展示されるそうです。
こちらは以前のチラシですが、開催期間は毎回変わらず、2/15~3/3とのこと。新しいチラシが出来次第送って頂けることに。
帰途、いつもの松野屋さんに立ち寄って、またまた海鮮料理に舌鼓。魚屋さん直営の店なのでネタが超新鮮だし、予想以上にボリュームがあって食べ過ぎ〜!! それにしても、1週間に2度も豪華な海鮮料理にありつけるとはねえ?
食事後は北茨城名物「メヒカリ」をゲット!唐揚げにしたらさぞかし美味しいことでしょう。
そんなわけでリッチな一日が終わり、明日は今年最後の「SONO仲間ペン淡彩画教室」の開催日。今回は体験者が3名もおられるのでかなり大変そう!?
その後の「然々」 [ライフスタイル]
昨日は妹夫婦が来るので勝田駅へ迎えに。車中であれこれ話をしていたら、休業中の「然々」へ行ってみたいとのことで、久しぶりに立ち寄ってみました。
扉が閉まったままの佇まいは以前と同じでしたが、店の入口を覆うモミジが色鮮やかに紅葉して実に見事! 世が世であれば多くの然々ファンを魅了したことでしょう。
閉店から約5カ月を経過した入口のドアには、相変わらず休業を知らせる張り紙が貼られたまま。このドアを開ければ右手の真っ赤な壁面に、私が寄贈した油彩画大作「天女の舞」が飾ってあるのですが・・・
左側の「然々書房」をガラス越しに覗いてみると・・
様々な書籍・雑誌・小物などが、7月31日の営業最終日以来、まるで時間が止まったかのように置き去りのまま。この店で約20年もの長きに亘り「ペン淡彩画教室」をやってこられたのは〜本当に夢のまた夢?
思い出がたっぷり詰まった「ライブラリーカフェ然々」はこの先どうなるの? このまま"タイムカプセル"状態で朽ち果てる?もしかして、亡き阿部聡氏の意思を引き継いでくれる救世主が現れるとか・・・?
ここらで一休みしないと・・ [ライフスタイル]
日曜日(12/3)は、4年ぶりの開催となった「交流センター祭り」のお手伝いをしてきました。
幸いお天気にも恵まれ、お子様連れの家族などで上々の賑わいに。私は重い一眼レフを担いで、会場内の人ごみをかき分けては〜激写&激写!!だんご・焼き芋・焼きそば・豚汁・餡子餅・きな粉餅・赤飯・コーヒーなど飲食&販売コーナーからフリマ、ゲームコーナー、ステージ発表、裏千家流お抹茶サービスなど盛り沢山!! 見どころがたっぷり詰まった画像がたくさん撮れました。こんなに人が集まってくれるなんて?〜コロナ禍以前の光景がやっと蘇ったような気分でした。(^_^)
結局、朝の会場設営から夕方の後片付けまでしっかりと動き回ったので、その日の疲れはピークに達し、就寝中に筋肉の落ちた細脚?が何度も痙攣して酷い目に遭いました。(*☻-☻*)
昨日の月曜日も午後から夜までセンター勤務で、なかなか疲れが取れませぬ。
やっと迎えた今日の休館日!今にも雨が降ってきそうな寒空でしたが、それにしても今年は庭のヤマボウシの紅葉が実に見事!!居ながらにして紅葉が見られるとはねえ。でも落ち葉の量は半端ではありませぬ。お掃除が大変そう!?
そんな中、チャコさんがコストコなどで買い物がしたいとのことでお供をすることに。コストコでは、ついでに医療品コーナーを回って湿布薬(痙攣時の対処用)と亜鉛サプリ(味覚障害対策用)も調達したり。
買物の最後はいつものように、ジョイフル本田2階に設けられている"イートイン"でのコーヒーアイスで締め括りました。
帰宅後は先日ゲットしたこちらの美術書を眺めてノンビリするつもりでしたが・・・
気が付けば、しっかり爆睡しちゃった! 思えば、先月末の「SONO仲間アート展」からのイベント続きで、自分でも呆れるほどの活動ぶり。更にこの後も年末年始に掛けてイベントが続きますが、半病人さんの体力続くかなあ?
そう言えば、もう2ヵ月以上も病院に行ってなかったけど?
SONO仲間アート展が終わって・・・ [ライフスタイル]
「SONO仲間アート展」が無事終わり、今日は二人ともオフ日なので息抜きの一日を過ごしました。
ギャラリーから持ち帰った荷物を車から降ろして仕分けしていたら、作品ファイルの後ろの方にこんな絵を見つけて感激!
それは2011年の雨降りの教室日に、店内の様子を早描きスケッチした稚拙な3枚でした。全く気が付かなかったので、懐かしいやら嬉しいやら。
特にこちらの絵は店のカウンターに立つ阿部オーナー(のつもり?)。 後にも先にも阿部さんを描いたのはこれだけで、彼はMacBookパソコンの画面に見入ってる様子。私も彼のおすすめで同じものを購入し、それ以来バージョンアップを重ねながら愛用。特に画像処理に優れており、今もブログの発信に大いに役立っています。
そしてアトリエに「森のレストラン然々」が戻ってきました。
午後から久しぶりにファッションクルーズへ行くと、どこもかしこも秋バージョンから一転、絵に描きたくなるようなクリスマスモードに切り替わっておりました。
ランチの後のコーヒータイムは、正面ホールの吹抜けに吊るされた飾りの見える特等席で、一週間分の疲れを癒しました。
明日からは暫しフツーの生活に戻れます。
この一週間の出来事を思い起こしてみました [ライフスタイル]
連日、SONO仲間展に翻弄されておりますが、この辺で気を取り直してプライベートな一週間を振り返ってみました。
日曜日(11/23)には秋深まりゆく海浜公園を散策。南ゲート入口にある「メタセコイヤ」の並木がやっと色付いてきました。
びっしりと実を付けた「ナンキンハゼ」の紅葉が実に見事〜!
香り高い秋ばらは、これが見納めとなりました。
いつものことながらソフトクリームが美味しい〜!
翌月曜日(11/24)の夕方、交流センターに向かうと、幸運にも勝田駅前広場のイルミネーションの試験点灯シーンに遭遇! いよいよ年の瀬ですね。
SONO家のシャラとヤマボウシも紅葉の見頃となりました。
垣根のサザンカには白い花がびっしり! 少し遅れてピンクの花が一斉に開花の予定です。
ベランダに吊るしておいた干し柿がこんな感じになり、食べ頃を迎えました。
今朝、味見してみたら〜美味しい!! 自家製干柿を食べるのは、SONO家始まって以来の出来事でした。
ところが、またもや渋柿を貰ったので干柿作りの続きとなり、チャコさん大奮闘!こんなことはこれまでなかった珍事かも。今年は柿の当たり年なのかなあ?
さ〜て、今日も午後からギャラリー当番です。
来年の手帳選び [ライフスタイル]
11月も2週目から一気に気温が下がり、季節は秋をスキップしていきなり冬モードに!!遅ればせながら、シンボルツリーのシャラが色付いてきましたよ。衣料品店では秋物が売れ残っちゃって頭を抱えている事でしょうね?
超寒がりな我が家では灯油タンクを全て満タンにして冬籠りの準備はバッチリ整いました。
今年も残り僅か〜ということで、来年の手帳を探してきました。いろんな種類があって大いに迷いますが、それはそれで楽しいもの。
右側は使用中の「PAGEM」のもの。カラフルな月別インデックス付きで便利ですが、何分にも小さ過ぎてメモし難いので、今回は一回り大きめの「NOLTY」B6版を選びました。
選定条件は月インデックスは必須!予定を書き込む月別見返しページ付きで月曜日スタートのタイプを重視。
次いで1週間毎見返しページには毎日の出来事をメモするのに役立ちます。今のものより大判なのでメモがし易そう!
他にも役立っているのはこちらのページ。元号と西暦の比較やその年毎の主なトッピックスが載っているので便利なもの。でも年々歳をとってくるのが分かってきて侘しい気持ちになりそう。(涙)
SONO仲間のKさんからは、今年も可愛い干支のストラップを頂戴しました。「卯」から「辰」へのバトンタッチももうすぐですね。
あわわ〜今日は11月第3木曜日〜とくれば「ボージョレヌーボ」の解禁日では?!
「SONO仲間アート展2023」が目前に迫ってきました。
スタバ de モンブラン [ライフスタイル]
今日は二人とも完全オフ日。
「食べる米がないんだけどお?」〜との事で、頂き物の”籾付き新米”を精米するため、朝からジィフル本田構内の精米所へ。普段なら順番待ちになる程の賑わいなのに、まだ早いせいか一番乗りで拍子抜け?早く終わったので、次はすぐ近くのガーデニング用品売り場をのんびりとウオッチング。
せっかくなので、精米所のお隣「スタバ」にも立ち寄ってみました。
こちらも早いせいか先客は2組だけ〜!?
幸運にも大好物の「モンブランケーキ」があったので迷わずオーダー!!今年はこれで4回目の”モンブラン デイ”となりました。”朝活”は何かとお得ですねえ!!
帰宅後はガーデニング用品売り場から購入してきたモノを使って、出窓に置いてあるサボテンコーナーのリニューアル。わお〜遊び心たっぷりに仕上がりました!!
相変わらずヘロヘロの半病人状態だけど、どうせなら残り少ない人生を大いに楽しまないとネ。^_^